生まれて4か月、我が家に来て2か月です。
最初は飼う方も、飼われる方も不安だらけでしたが
なんとなく最低限のルールみたいなのは
憶えてくれたように思います。
・おしっこ、うんち(8割~9割OK)
・自分のごはん(時間を把握している)
・家の人のごはん(食べてる間は寝て待つ。ぶつぶつ言いますが…)
・遊ぶ時間(我々の食事が終ると遊ぶ時間、これは譲れない!)
・寝る時間(夜10時半頃、ケージに入れてに布掛けるとすぐ寝ます)
やはり4か月ぐらいになると
私たちの言うことも大分理解してくれるみたいです。
散歩も出るようになりましたが
まだまだ外で走り回るというところまで行かず
相変わらず家の中がグラウンドです(苦

通販で家内が注文した服が届きました。
家内には「赤」がせなぽちのイメージカラーらしいです。
さっそく着てもらいました。似合ってるでしょうか?



頭と袖を通す、いわゆるTシャツタイプなので
着るのも脱ぐのも大変です。
みんなこんなに苦労して着せてるの?
たぶんそのうち、前開きに作り直されているような気がする。
お昼寝のせなぽちです。
バンザイしたまま寝てます。

なにか夢見てるのか寝ながら吠えてます。
ストレスたまってるのかな?
気分転換に、散歩。
近くの公園で日向ぼっこです。
うす曇りでしたが、暖かく気持ちよかったです。


とはいえ、なぜか膝の上です…
ちょっと怖いのか、下には下りようとしません。
まだまだ、井の中の蛙「せなぽちお」です。