2008年2月11日月曜日

犬飼います。

今日、亀岡のミニチュア・カニンヘンダックス専門の
ペットショップ「カールフリートケンネル」さんに
仔犬を見学に行ってきました。
このブログにも度々登場する、JACKくんの生まれ故郷です。

爆睡JACK

この数カ月、犬を飼うか検討していましたが、
JACKくんの可愛さにほだされ?
ついに我が家もわんこを飼おうということになりました。

まだ2~3か月の仔犬たちはちっちゃくて、
どのわんこ見ても可愛いのですが、家内は
JACKくんの兄弟(お父さんが同じ)の子犬がよいみたいです。
わんこ来たら、このブログもわんこ仕様にリニューアルだな!
JACKくん仲良くしてね。

2008年2月4日月曜日

ノボトゥルー!

日曜日の関東地方の降雪で、中止となり4日の月曜日開催となった東京競馬場。メインレースのGⅢ根岸ステークス(ダート・1400M)の出走馬表を見ていたら、ノボトゥルーの名前を発見!


■ノボトゥルー 牡 鹿毛 栗東・森厩舎

まだ走っていたのか?年齢をみると、12歳!
結果は7着でしたが、出走16頭中の16番人気であったことを考えると、立派なものだと思う。
で、netkeiba.comのデータで調べると、またびっくり!なんとこの馬1998年のデビューから今日まで10年間、中央で38戦、地方で48戦、計86戦もしてる!さすがにこの4年ほどは勝ってないけど、地方のGⅢぐらいなら、掲示板くらいはありそうだな。

昔は「無事是名馬」で怪我もなく長く走り続ける馬が名馬とされていたが、最近では4歳~5歳くらいで引退させて、とっとと繁殖に上げるのが主流。これも血統背景とか、シンジケートが組めるとか組めないとかいろいろあるけど、ノボトゥルーのようにG1(2001年・フェブラリーステークス)勝った馬を、ここまで走らせる意味があるのだろうか?まだ馬主は今月末のフェブラリーS狙ってるのか?(中2周ですが)

ほんとにあとは、怪我のないように残りの競走馬生活を送ってほしいと願うばかりです。
楽しい繁殖生活が待ってるぞ!?がんばれノボトゥルー。

2008年1月23日水曜日

黒いセブンスター

うぉ?黒いセブンスター!
会社の女の子が、持ってたので譲ってもらいました。
「自販機で普通にセブンスター押したら出てきた」そうです。
なんか得した気分ですな。



にしても、下部の注意書きがいただけない…
せっかく黒パッケージ、カッコいいのに。

2008年1月19日土曜日

レッド・ツェッペリン ~ Led Zeppelin Ⅱが最高!

今日は音楽の話
突如ロックの、いや70年代の衝動に駆られ
古いアルバムをひっぱり出してきて聞いていた。



すごくいい。心地よい。。
ハードロックといわれるものもいま聞くと、
そんなに五月蠅くないんだな~これが。
ブルージーだし、情緒的だし…
ギター、ベース、ドラム、ボーカル。
シンプルなだけに個々の音の個性がよく聞こえてくる。

レッド・ツェッペリンの2枚目のアルバム、Led Zeppelin Ⅱ
これがまた最高にカッコ良い!



さっき70年代と書いたが、これは1969年10月の発表だそうだ。
自分が生まれた年。39年前!
自分が39歳になることよりも、「これが39年も前のサウンドか!」に驚き。
A面に針を落とした瞬間、乾いたギターリフが衝撃的な
Whole lotta love(胸いっぱいの愛を)で始まり
彼ららしいBluesなロック『What is and what should never be』
ベースがむちゃかっこいい『The Lemon Song』
そしてロバート渾身のバラード『Thank You』
言わせてもらえれば、このA面にZEPのすべてが詰まっている。

昨年のロンドンでの再結成ライブの映像を
ちらっとニュースで見ましたが…正直辛い!
ストーンズやエアロのようにずっとやり続けていれば、
それはそれで受け止められるんですが、
突然復活されてもな~?
自分の中では、『Led Zeppelin Ⅱ』の
ロバート・プラント
ジミー・ペイジ
ジョン・ポール・ジョーンズ
ジョン・ボーナム、が最強のLed Zeppelinです。

2008年1月4日金曜日

ダックスフント・JACKに強敵現る

年が明けて早くも4日。
そろそろ仕事モードに切り替えないと(汗

年末から、妹夫婦と共に我が家に来ていた
ダックスのJACKくん。
↓は、まだちょっと「よそ行き顔」ですな。


一通り家の中を嗅ぎまわって、安心したのか
遊びタイムに突入!
靴下の中に「ピコピコ」と音のなるボールを入れた
お気に入りのおもちゃ?で遊ぶ(遊ばれる)
ちょっと怖いJACK。
興奮すると“フガフガ”言います。


そして今回登場した新たなる敵「ペットボトル」
“掴めそうで掴めない”“噛めそうで噛めない”
そんなもどかしさが、彼の心に火を点けたのか、
かなりの興奮状態に…


JACKくんには悪いが、かなり笑える動画。


変なな声を出して
ペットボトルと格闘するJACK。
お前はニワトリか!


そんなわけで
JACKくんと、遊びまくった正月でした。
JACKくんお疲れさん!